メニュー

閉じる

お知らせ

お知らせTOPICS

大切なお知らせ

採用情報ムービー公開中!
こちらをClick!
最北の野菜工場
「ひかり菜」
栽培動画公開中!
こちらをClick!

第4期外国人介護技能実習生歓迎セレモニー

10月30日(木)  新たにインドネシア技能実習生2名を受け入れました。

歓迎セレモニー

新たに当法人に来てくれたのは、アイナさん・ナウラさんの2名。

「一生懸命頑張ります。今日から皆さんと一緒に働かせていただきます。よろしくお願いします。」

辞令書を受け取り、技能実習生は緊張した様子でしたが丁寧に挨拶をしてくれました。

梅村理事長からは

「ようこそ稚内福祉会へ。母国から遠く離れた日本、稚内で不安もあるかと思いますが、素直に元気に技能実習を終えられることを願っています。2人の活躍を期待しています。」 と挨拶がありました。

歓迎夕食会

職員11名と技能実習生4名で歓迎夕食会を行いました

同じインドネシアから富士見園にきた技能実習生はとても仲が良く、

先輩技能実習生たちも、日本で頑張る仲間が増えて嬉しそうでした。

夕食はペペロンチーノ・ローストビーフ、焼き鳥、ピザやエビフライなど、技能実習生の好みに合わせた夕食を用意しました。沢山食べて、おいしいと喜んでくれました😊

各テーブルでとても話が盛り上がっていました🥂

これから富士見園の職員として、一生懸命頑張っていただきたいです。

技能実習生は、休みの日に一緒に買い物に行ったり、部屋に遊びに行ってご飯を食べたり、新しい技能実習生にいろいろ教えたりと、支え合って頑張っています。

自分たちの故郷から離れて寂しさや不安がたくさんあると思いますが、同じ建物で働き、同じ住宅で過ごす仲間たちで励まし合い、高め合い、楽しみながら乗り越えていただきたいです。

先輩技能実習生は4名おり、12月には特定技能生2名も富士見園に戻ってきます。楽しみですね。