9月19日(金) 各施設で敬老会が行われました。
今年度は百寿3名、米寿7名、喜寿2名でした。※従来型・ユニット型特養合わせて
濱塚施設長から感謝状と記念品、花束などが渡されました。
百寿を迎えられた方には、内閣総理大臣からお祝い状と銀杯が贈られました。おめでとうございます。
皆さんの長寿が職員の励みにもなっております。
夕食会の御祝い膳では、海鮮バラちらし、そうめん汁やてんぷら、豚の角煮や炊き合わせや四季の生和菓子など、食べやすく調理された豪華な食事が並びました。
ご家族の皆様、お忙しい中ご来園いただき誠にありがとうございました。
今年度はデイサービスセンター富士見園に利用者を含め、百寿1名、米寿3名、喜寿2名でした。
6名へ感謝状が贈呈されました。とても喜んでいただけました。
式典後は、お待ちかねのカラオケ大会が行われ、出演者は自慢の一曲を披露し会場は大盛り上がり🔥
握り寿司、そうめん、茶わん蒸し、野菜天ぷらなど、特別な夕食会でした✨
そして日頃から利用していただいている皆様へ、富士見園から記念品としてタオルセットと、
ひかり幼稚園の子ども達から手作りのお守りが贈られました。
これからも、楽しく元気に長生きして、日常生活や沢山の行事を一緒に楽しみましょう!!